恐怖という鬼に豆をぶちまけろー☆ 【京葉アカデミー 七光台校】
皆さん、こんにちは。京葉アカデミー七光台校校長山田です。
公立入試が近づいてきました。
今年も全員が志望校に合格してくれたら嬉しいです。
ここで、私の塾業界に入った時の座右の銘を勝手ながら紹介したいと思います。
それは
「義を見てせざるは勇無きなり」
という格言です。
これは、正しいと分かっているのにやらないのは勇気がないだけだ。という意味です。
受検というのは、誰もが心が打ちのめされるかのように
不安です。落ちたらどうしようと怖いです。
出来れば受験から逃げたいと思うでしょう。
ただ、ここで逃げてしまったら勇気がなかったということです。
皆さんはぜひ、そんな自分の心の中にある怖さに勇気をもって立ち向かってください。
まもなく2月3日は節分です。
七光台校では恒例の豆まきが行われます。
自分の心にある受検の恐怖という鬼に豆をぶちまけ、戦って、そして勝って下さい。
当塾生徒全員に福が訪れることを願い・・・私は鬼と化す。
(山田)