教室日記

教室日記

  • 実践力強化、偏差値5UPを目指す【京葉アカデミー牧の原校】

    模試や入試で、実際の得点力をあげるためには、 模試や入試の問題演習が、大変効果的です。  この夏の中3の目標は、、 この得点力を高めて、偏差値5UPを実現しましょう。 ~~~ そこで、当牧の原校では、過去の模擬意見の問題を有効活用して、 実戦形式の問題演習を通して、基本事項の確認と実践力育成を目指します。 そのために、以下のような...
  • 定期テスト結果【京葉アカデミー七光台校】

    京葉アカデミー七光台校 校舎長の横山です。 先月の教室ブログに掲載した定期テストの結果が出そろいましたので、報告したいと思います。 5教科で480点を取った一中の3年生ですが、学年では7位とのことでした。あわよくば学年1位も・・・と期待していたのですが、それは叶いませんでした。しかしながら得点・順位ともに自己最高だったそうで自信になってくれたようです。今後のさらなる成長に期待...
  • 携帯で時間を無駄にしていませか【千葉ニュータウン校】

      親御さんからよく相談を受けるのが携帯の使い方です。ゲームなどで携帯を使用し、それから夜遅くまで宿題をする。寝不足になって朝起きれないという悪循環に。携帯でいつの間にか2~3時間経つこともあるでしょう。まず、携帯を購入する時に使用する時間など約束するようにしましょう。もう購入してしまっていたら、家族でルールを決めることです 教室では、自習室があるので、勉強しに来ることをお勧めします。家で...

カテゴリ

アーカイブ

バナー

  • 京葉アカデミー
  • KA大学受験部門 河合塾マナビス
  • Super English
  • 生徒保護者に喜ばれる経営を目指して
  • KAコーポレーション 総合トップ