教室日記

教室日記

  • 公立入試、駅まで見送りに行きました【京葉アカデミー千葉ニュータウン校】

    先日、公立入試があり、生徒さん達を千葉ニュータウン駅まで、見送りに行ってきました。 皆さん、いつもと違って緊張していて、泣き出しそうな生徒さんもいました。私たちが『大丈夫だよ!いつも通りにやっておいで!』と言うと、 笑顔になり改札口に向かっていきました。 人生初めての試練です。手を振って送りました。 一日目の入試が終わり、2日目の理社の準備のために教室に戻ってきた...
  • いざ、決戦の地へ【京葉アカデミー七光台校】

    京葉アカデミー七光台校 校舎長の横山です。 いよいよこの日を迎えました。 2022年の3月に、新中学3年生として本格的に受験勉強をスタートした彼らが、それぞれの勝負の地へと向かいました。 思い返せば1年前の彼らは受験生とは名ばかり、まだまだ意識は甘く「やらされ感」で勉強していました。それが秋が深まるにつれて主体的になり、今では自らの課題を自覚して主体的に取り組む「立派な...
  • 入試直前は勉強し過ぎない!【京葉アカデミー牧の原校】

    勉強しない! ではありません。 勉強し過ぎない!です。 この言葉の意味とは、 当校の生徒さん、1月から平日の連日授業だけでなく、 土日の特別授業&自主学習もフルに頑張っています。 頑張ることは良いのですが、 それで疲れてしまっては、元も子もありません。 ~~~ 基本問題が中心の県立入試では、 しっかりと集中して解き、 ケ...

カテゴリ

アーカイブ

バナー

  • 京葉アカデミー
  • KA大学受験部門 河合塾マナビス
  • Super English
  • 生徒保護者に喜ばれる経営を目指して
  • KAコーポレーション 総合トップ