教室日記

教室日記

  • 受験生、最後の追い込みをかけて【京葉アカデミー七光台校】

    京葉アカデミー七光台校の横山です。 いよいよ師走を迎えます。12月を「『師』が『走』る」と書いて “しはす(=しわす)” と読みますが、学習塾においては先生だけが走り回っていても成果につながりません。生徒自身が全力疾走する時期なんだと思っています。 野田市の中学校は11月の半ばに3回目の定期テストが終了しました。中学3年生にとっては、この定期テストの結果によって高校に送られる...
  • 印旛中学年1位!【京葉アカデミー牧の原校】

    先日中学1・2年生の2学期の定期テストが終わったばかりですが、一足先に2学期の定期テストを終えていた中3生から非常に素晴らしい報告が先日届きました。 もうタイトルを見ればお分かりかと思います。 そうです! 定期テストの学年順位で1位を達成しました! 素晴らしいです! もちろん素晴らしいのはこの結果だけではなく、むしろこの結果にたどり着くまでの頑張り、自己管理力がとて...
  • ≪他都道府県からの受験者専用≫ 失敗しない! 千葉県での受験方法&勉強方法セミナー【県外受験サポート部】

    こんなお悩みの方に、是非! ・千葉県の高校が多くて悩む! ・学力にあった高校は? ・合格できる高校は? ・公立と私立の違いは? ・どんな勉強をすれば良い? 県外から、他都道府県から、転勤や引越などで、来春に千葉県高校の受験を検討されている皆様に、千葉県の公立&私立入試の合否の仕組みや受験方法、そして、千葉県の公立入試に向けての勉強内容などに関し...
  • メンタルを鍛え100%の実力発揮へ【京葉アカデミー千葉NT校】

    11月になり、一気に寒くなってきましたね。体調の方は大丈夫でしょうか? 中学1,2年生は定期テストに向けて、中学3年生は受検に向けて頑張っている所だと思います。 今日はメンタルについて少し話したいと思います。 皆さんは定期テスト、受験が近づくと緊張したり、不安になったりしませんか?緊張したり不安になっていると、「あと○○日しかない」,「難しい問題が出題されたらどうしよう」など悪...

カテゴリ

アーカイブ

バナー

  • 京葉アカデミー
  • KA大学受験部門 河合塾マナビス
  • Super English
  • 生徒保護者に喜ばれる経営を目指して
  • KAコーポレーション 総合トップ