教室日記

教室日記

  • 定期テスト体験談【京葉アカデミー千葉ニュータウン校】

    今日は京葉アカデミーに入校してから成績が上がった生徒さんの体験談をご紹介させていただきます!  中学2年生 S・Rさん 私は、京葉アカデミーに入ってから定期テストの点数が全教科上がり、順位は50位に上がりました。その理由は、京葉アカデミーの個別授業等を受けたからです。ここの授業は、分からない問題があれば先生方が分かるまで優しく教えてくれます。さらに、自分の苦手な単元のプリントなどもた...
  • 丸付けの重要性【京葉アカデミー牧の原校】

    ★☆勉強の方法☆★-丸付けの大切さ- 宿題を確認するとき、「丸付けやっていません。」「丸付け忘れました。」 という答えが返ってくることがあります。 私が思うのは、丸付けをしなかったら、宿題をやった意味が全くないということです。 ゼロです。 問題を解いておきながら、その出来具合を確認しないというのは・・・ 例えば、カレーを作ることを想像してください。野菜...
  • 小学時と中学時が同じ塾だと安心【京葉アカデミー千葉NT校】

    ★小学生夏期講習無料キャンペーン★ 小学時と中学時が同じ塾だと安心!と 在籍生徒から好評です。 英検・漢検・数検の取得実績が自慢です! 詳しくは担当校舎にお気軽にお問合せください。 【総務部:齋藤】 ...
  • 学力差を取り戻して、2学期を迎えよう!【京葉アカデミー牧の原校】

    ★夏期講習生募集★ 学力差を取り戻して、2学期を迎えよう! 成績上昇実績が自慢です。 【例1】偏差値45➡57(滝野中生徒さん) 【例2】偏差値61➡73(西の原中生徒さん) 詳しくは担当校舎にお気軽にお問合せください。 【総務部:齋藤】 ...
  • 公立入試一本化の最新情報の提供【京葉アカデミー七光台校】

    ~ 保護者様への高校入試説明会を実施~ 今年はコロナ予防のために、 7月に各校舎は、 保護者様対象の高校入試説明会を、 個別面談形式でおこないました。 2020年度入試は、 千葉県公立入試の一本化、 そして、公立学校臨時休校に合わせて 出題範囲の変更もある大混乱の年です。 受験生と保護者様はご不安なはずです。 そんな時だからこそ、 ...
  • 公立入試一本化の最新情報の提供【京葉アカデミー牧の原校】

    ~ 保護者様への高校入試説明会を実施~ 今年はコロナ予防のために、 7月に各校舎は、 保護者様対象の高校入試説明会を、 オンライン形式、またはグループ講義形式でおこないました。 2020年度入試は、 千葉県公立入試の一本化、 そして、公立学校臨時休校に合わせて 出題範囲の変更もある大混乱の年です。 受験生と保護者様はご不安なはずです。 ...
  • 公立入試一本化の最新情報の提供【京葉アカデミー千葉NT校】

    ~ 保護者様への高校入試説明会を実施~ 今年はコロナ予防のために、 7月に各校舎は、 保護者様対象の高校入試説明会を、 個別面談形式でおこないました。 2020年度入試は、 千葉県公立入試の一本化、 そして、公立学校臨時休校に合わせて 出題範囲の変更もある大混乱の年です。 受験生と保護者様はご不安なはずです。 そんな時だからこそ、 ...

カテゴリ

アーカイブ

バナー

  • 京葉アカデミー
  • KA大学受験部門 河合塾マナビス
  • Super English
  • 生徒保護者に喜ばれる経営を目指して
  • KAコーポレーション 総合トップ