|
会社概要
|
教室一覧
|
お問い合わせ
|
京葉アカデミー 千葉NT校
京葉アカデミー 牧の原校
京葉アカデミー 七光台校
会社概要
教室一覧
お問い合わせ
教室日記
2018年11月30日(金曜日)
冬期講習間近 【千葉ニュータウン校】
こんにちは。千葉ニュータウン校の岡野です。 もうすぐ冬休み、そして冬期講習が始まりますね。クリスマスどころではありません。勉強です。先生たちもクリスマス返上でみんなをサポートします! 冬期講習の時期は入試に向けてラストスパートをかける時期です。ここで大事になってくるのは何といっても過去問でしょう。 入試での点数をUPさせる上で、過去問は一番の教材となります。ぜひ、一回解いただけで...
[
続きを読む
]
2018年11月30日(金曜日)
仕事の楽しみ【キッズ・アカデミー流山おおたかの森校】
土曜の午後はバラエティー豊かな生徒さんたちです。 土曜の午後1コマ目は年長のYちゃんです。Yちゃんはとても意欲的で、今回の検定では漢検と算数検定をW受験するそうです!! 私が感心するのは、本人にやらされてる感がなく楽しんで勉強していることです。 2コマ目はことばの学校の3名の女の子さんです。今月から加入の双子ちゃんは、洋服・バッグ・ペンケースと全てお揃いでタブレットに向かっている姿はと...
[
続きを読む
]
2018年11月29日(木曜日)
さらなるstep up へ!【河合塾マナビス新鎌ヶ谷校】
こんにちは。河合塾マナビス新鎌ヶ谷校です!先月、第3回目のマーク模試と記述模試が行なわれましたが、結果はどうだったでしょうか。夏の勉強の成果が出た人もいれば、判定が良くなかった人もいると思います。しかしあくまでも試験本番ではなく模試に過ぎません。結果に一喜一憂せず、本番までしっかりと勉強していきましょう。さて、今回は過去問の取り組み方の説明をしようと思います。 今までのみなさんの勉強は、マナ...
[
続きを読む
]
2018年11月17日(土曜日)
冬本番です!【京葉アカデミー 流山おおたかの森校】
こんばんは!京葉アカデミー流山おおたかの森校の佐藤です。 気付けば11月にさしかかり、つい3日ほど前から朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。一気に冬の到来を感じます。冬といえば私はこたつにはいってみかんを食べる絵がまず浮かんできます。しかしわたしの家にはこたつがありません!!これは私にとって永遠に憧れです。。。みなさんのお家にはこたつがありますか? さて寒くなってきたいま、皆さんに気...
[
続きを読む
]
2018年11月17日(土曜日)
英語を話すことを、避けたがる大人たち【スーパーイングリッシュ牧の原教室】
英語教育改革をするぞ! と言いながらも、実施の入試、英語指導する現場、普段の生活で英語を「読むこと・書くこと・聴くこと」に比べて、「話すこと」を避けたがっている大人が沢山います。出来れば、入試に出題してほしくない、指導したくない、AIに任せればよいと、考えがちです。 その理由は、採点しづらい、教えにくい、手間がかかる等と色々とありますが、要は苦手だからです。この気持ちは、よくよく分かります。 ...
[
続きを読む
]
2018年11月10日(土曜日)
最後の定期テスト【京葉アカデミー 牧の原校】
中学3年生は今回が事実上、最後の定期テストになるでしょう。高校入試で必要な内申点を高めるための最後の定期テストです。 終わり良ければ全て良しの言葉どおり、有終の美を飾れるよう頑張ってください。 今回の定期テストが終わったら、過去問演習を続け、理科と社会の勉強に集中・シフトします。千葉県公立高校入試(前期)まであと約3カ月。 本当の「終わり」は高校受験の結果発表の日でしょ...
[
続きを読む
]
カテゴリ
スーパーイングリッシュ 牧の原教室
(48)
京葉アカデミー
(17)
京葉アカデミー 七光台校
(66)
京葉アカデミー 千葉NT校
(163)
京葉アカデミー 流山おおたかの森校
(55)
京葉アカデミー 牧の原校
(141)
未分類
(266)
アーカイブ
2023年9月
(2)
2023年8月
(4)
2023年7月
(3)
2023年6月
(3)
2023年5月
(4)
2023年4月
(3)
2023年3月
(4)
2023年2月
(3)
2023年1月
(3)
2022年12月
(3)
2022年11月
(4)
2022年10月
(4)
2022年9月
(3)
2022年8月
(4)
2022年7月
(3)
2022年6月
(4)
2022年5月
(5)
2022年4月
(3)
2022年3月
(4)
2022年2月
(2)
2022年1月
(5)
2021年12月
(2)
2021年11月
(2)
2021年10月
(3)
2021年9月
(2)
2021年8月
(2)
2021年7月
(4)
2021年6月
(4)
2021年5月
(6)
2021年4月
(3)
2021年3月
(3)
2021年2月
(3)
2021年1月
(5)
2020年12月
(3)
2020年11月
(6)
2020年10月
(3)
2020年9月
(6)
2020年8月
(7)
2020年7月
(2)
2020年6月
(2)
2020年5月
(5)
2020年4月
(2)
2020年3月
(3)
2020年2月
(6)
2020年1月
(3)
2019年12月
(3)
2019年11月
(2)
2019年10月
(3)
2019年9月
(4)
2019年8月
(4)
2019年7月
(4)
2019年6月
(7)
2019年5月
(6)
2019年4月
(6)
2019年3月
(6)
2019年2月
(6)
2019年1月
(6)
2018年12月
(11)
2018年11月
(6)
2018年10月
(10)
2018年9月
(7)
2018年8月
(8)
2018年7月
(7)
2018年6月
(7)
2018年5月
(8)
2018年4月
(6)
2018年3月
(3)
2018年2月
(4)
2018年1月
(8)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(8)
2017年9月
(5)
2017年8月
(10)
2017年7月
(8)
2017年6月
(4)
2017年5月
(6)
2017年4月
(3)
2017年3月
(6)
2017年2月
(4)
2017年1月
(6)
2016年12月
(6)
2016年11月
(5)
2016年10月
(6)
2016年9月
(5)
2016年8月
(5)
2016年7月
(6)
2016年6月
(2)
2016年5月
(5)
2016年4月
(5)
2016年3月
(6)
2016年2月
(7)
2016年1月
(2)
2015年12月
(3)
2015年11月
(2)
2015年10月
(6)
2015年9月
(2)
2015年8月
(3)
2015年7月
(1)
2015年6月
(3)
2015年5月
(3)
2015年4月
(3)
2015年3月
(1)
2015年2月
(2)
2015年1月
(6)
2014年12月
(4)
2014年11月
(8)
2014年10月
(3)
2014年9月
(5)
2014年8月
(2)
2014年7月
(7)
2014年6月
(4)
2014年5月
(5)
2014年4月
(6)
2014年3月
(5)
2014年2月
(5)
2014年1月
(3)
2013年12月
(4)
2013年11月
(4)
2013年10月
(3)
2013年9月
(5)
2013年8月
(4)
2013年7月
(3)
2013年6月
(4)
2013年5月
(6)
2013年4月
(4)
2013年3月
(6)
2013年2月
(6)
2013年1月
(5)
2012年12月
(7)
2012年11月
(5)
2012年10月
(6)
2012年9月
(4)
2012年8月
(6)
2012年7月
(6)
2012年6月
(6)
2012年5月
(7)
2012年4月
(4)
2012年3月
(7)
2012年2月
(5)
2012年1月
(4)
2011年12月
(8)
2011年11月
(6)
2011年10月
(4)
2011年9月
(9)
2011年8月
(7)
2011年7月
(5)
2011年6月
(8)
2011年5月
(2)
2011年4月
(1)
2011年3月
(1)
2011年2月
(1)
2010年9月
(1)
2010年3月
(1)
2009年9月
(1)
2009年3月
(1)
2008年12月
(1)
2008年3月
(1)
2006年10月
(1)
バナー