教室日記

教室日記

  • 夏期講習が始まる【千葉ニュータウン校】

    こんにちは。千葉NT校の須藤です。 厳しい残暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、中学3年生の方々は部活動にも一区切りがつき、気持ちを学業へと切り替えることができたでしょうか。夏休みは第一志望合格への重要なターニングポイントとなります。大変かと思いますが、気合を入れて頑張っていきましょう。中学1.2年生も、受験は遠い先の話ではありません。先を見据えた勉強は、きっと受験...
  • 日本人が英会話を出来るようになるのって、実は簡単!?【SE牧の原校】

    日本人が、英語を話せるようになるためにすべきことって、実は簡単です。 それは、“気軽に日常的に英会話を話す機会をもつこと”これだけです。 別に勉強のように、ガムシャラにやらなくても良いです(笑)。 日常生活のように、リラックスして、そして楽しみながら、英語を話す機会を持つだけです。 これだけで、十分に海外日常生活や仕事で英語を使うことが出来るレベルになれます。 &nb...
  • 検定対策講座【キッズ・アカデミー流山おおたかの森校】

    キッズ・アカデミーでは、漢字検定・算数検定の受験を推奨しています。 合格という具体的な目標が出来るので、勉強にもやる気が出ます。 検定をきっかけに漢字が得意になった生徒さんもいました。 合格すれば自信にもなりますし、テストを受ける、という経験が出来ます。 保護者様や生徒本人の希望と講師の判断で受験級を決定します。 学年相当級を受験する生徒、学年より上の級を受験する生徒、さまざまです。...
  • 夏が始まりますよ!【河合塾マナビス新鎌ヶ谷校】

    こんにちは! マナビス新鎌ヶ谷校です! いよいよ夏休みが始まりますね! 3年生諸君!勉強する気はありますか??夏休みは本当に本当にあっという間です。 高校によっては文化祭の準備があり、勉強できないよーと思っているそこの君!かなり危険です!しっかり計画を立ててこの夏を過ごしましょう! まず、夏のスタートダッシュを成功させるためにすべきこと! 早寝早起き朝ごはん...
  • 在籍生の92%が合格 Midterm Test【SE牧の原校】

    当SEでは、毎週、テキストの重要文章のCDリスニング&音読の宿題があります。自宅でCDを聴いて音読練習をする宿題です。 そして、毎週その暗唱発表テストを行って、重要文を定着させています。この宿題と暗唱発表テスト、ほぼ全員の生徒さんが、毎回きちんとやっています。これはひとえに、自宅で生徒さんの宿題実施に協力してくだっている保護者様の愛情と苦労のおかげです。(保護者の皆様、心よりお礼を申し上げま...
  • 1周年!!&猛暑到来【京葉アカデミー 七光台校】

    こんにちは。京葉アカデミー七光台校 校長山田です。 実は最近、ある保護者の方から、このブログを見たといわれて驚きました。 このブログを見ている人なんているんだなと(笑) もう少し、真剣に塾講師っぽく書いておけばよかったです(笑)   実は、ひっそりと七光台校ができて1年になりました。 全生徒誰からも言われませんでした(笑) このひっそり感が個人的...
  • カブトムシ【京葉アカデミー流山おおたかの森校】

    こんにちは、京葉アカデミー流山おおたかの森校の片岡です。   中間テストと期末テストの結果はどうだったでしょうか? 良かった人は維持できるよう、悪かった人は次良い点数が取れるよう、この夏頑張っていきましょう。   夏は暑くて勉強に集中できないという人はぜひ塾を活用してください。 冷房が入っていて勉強のしやすい環境です。   ...

カテゴリ

アーカイブ

バナー

  • 京葉アカデミー
  • KA大学受験部門 河合塾マナビス
  • Super English
  • 生徒保護者に喜ばれる経営を目指して
  • KAコーポレーション 総合トップ