教室日記

教室日記

  • 市川高校合格!!【京葉アカデミー千葉NT校】

    3年生になり成績が上がり市川高校に合格しました。塾に入る前は定期テスト40~50位くらいだったけど、塾に入ってから成績が伸びて定期テストで11位、実力テストでは一桁に入るぐらいになりました。はじめは苦手で50点代取っていた社会と英語が特に上がりました。理科も見落としていたところを理解できるようになって発展問題も解けるようになりました。緊張でミスをしてしまったけれど市川高校や専修大松戸高校に合格でき...
  • 新年度説明会のご案内【キッズアカデミーおおたかの森校】

    2018新年度の開講説明会を開催致します。 詳しくは、以下に掲載しております。 ご関心のある方は、是非奮ってご参加ください。 予約制となっております。 お手数ですが、事前に各校舎にお電話でご予約下さい。 皆様のご参加を、心よりお待ちしております。 【長岡 】 ...
  • 新年度説明会のご案内【SuperEnglish牧の原校】

    2018新年度の開講説明会を開催致します。 詳しくは、以下に掲載しております。 ご関心のある方は、是非奮ってご参加ください。 予約制となっております。 お手数ですが、事前に各校舎にお電話でご予約下さい。 皆様のご参加を、心よりお待ちしております。 【長岡 】 ...
  • 難関私立高校の受験対策【京葉アカデミー牧の原校】

    特に1月の上旬は、入試相談のない上位難関私立高校の受験対策に力を入れました。 県下の主要な難関高校の出題傾向を分析して、それに適した教材や問題を独自に用意して指導に活用しました。万全の受験体制をしたうえで、生徒さんを試験会場に行かせること、それが私達講師の使命です。 おかげさまで、以下の難関私立高校には合格率100%という快挙を成し遂げてくれました。 合格された皆さん、心よりお祝...
  • 千葉県私立入試開始!!【京葉アカデミー 流山おおたかの森校】

    こんにちは、京葉アカデミー流山おおたかの森校スタッフの藤原です。   いよいよ千葉県私立入試が始まりました。 私立入試において最も大切なことは、「傾向を知る」ということです。私立高校は学校ごとにカラーがあるので、その点を把握している受験生はそれだけで大きなアドバンテージになります。本校では、講師が学校ごとの傾向をレクチャーしたうえで、狙われやすい分野を中心に、オリジナル...
  • ついに明日はセンター試験本番!

    こんにちは。ついに年が明けて2018年になりました。 流山おおたかの森校では1月3日と4日の2日間でセンター試験本番ファイナルテストを実施しました。 必死に目の前の問題に立ち向かっている姿を見て1年前の自分を思い出しました。 今回上手くいった人もいかなかった人もしっかりと復習をして最後まで諦めずに頑張ってください! そしてついに明日はセンター試験本番です。生徒の皆さんはもち...
  • 冬期特別ゼミ【京葉アカデミー 七光台校】

    こんにちは。七光台校の山田です。 当塾では、1月4日から6日までの3日間、朝10時から夜9時まで冬期特別ゼミを行いました。 私立フリー受験の生徒は、英国数の最終確認。 公立志望者は理社の総復習。 皆さん、自分の志望校に向けて、必死になって頑張っていました。 そういう彼らの姿を見ていると、こちらも何かできることはないかと思案したくなります。 私立受験の生徒さんはも...
  • いよいよ本番ですね!

    こんにちは! 明けましておめでとうございます! と言いながらも、もうセンター試験まで残りわずかになって参りました。 皆さん、当然ながら勉強に精を出していますよね? センター試験が終わったら私立大学の一般入試、国公立二次試験と試験は続きます。 もちろん勉強面もすごく大事なんですけども、今の時期の大敵は「体調管理管理」です! ちょっと体調が優れなくても、「頑張らなき...

カテゴリ

アーカイブ

バナー

  • 京葉アカデミー
  • KA大学受験部門 河合塾マナビス
  • Super English
  • 生徒保護者に喜ばれる経営を目指して
  • KAコーポレーション 総合トップ