教室日記

教室日記

  • 年齢に合わせた効果的な指導法 【SupreEnglish牧の原校】

    生きた英語取得への意識が広がっている一つの表れとして、当塾への幼児(幼稚園児)の入会者が増えてきました。ここで年齢に合わせた“生きた英語の取得方法”を少しご紹介します。私たちは、バイリンガル(2か国語を母国語レベルで使いこなすことが出来る人)を育成しているわけではありません。国内での週1・2回の指導で、これを求めるのはかなり困難です。ここまでのレベルではないですが、“全生徒の英語力を、将来英語での...
  • 桜の見ごろは【流山おおたかの森校】

    こんにちは、流山おおたかの森校の吉澤です。 やっと暖かくなってきました。校舎前の桜の見ごろは今日で最後になりそうです。 さて、中学校の入学式が終わり、新中一生は学校に慣れたでしょうか?新しいことだらけで目まぐるしい日々だと思いますが、三月から勉強していたので勉強の方は大丈夫だと思います。 中二生はこの一年が受験に向けての準備期間です。今年中に志望校を決めるなど受験に関心を持つよう...
  • 新年度開始!【千葉ニュータウン校】

    こんにちは。NT校の富田です。 新年度がスタートしました。気持ちを新たに頑張っていきましょう。 新学期が始まり、皆さん疲れているのが伝わってきます。塾の授業も夜遅く、大変だと思います。ですが、集中して授業を受け、予習復習をしっかり行い、学力アップを狙っていきましょう。 受験生の皆さんは部活が大詰めを迎え、今は、勉強よりも部活に重きを置いている人が多いと思います。3年間の集大成なので、思う...

カテゴリ

アーカイブ

バナー

  • 京葉アカデミー
  • KA大学受験部門 河合塾マナビス
  • Super English
  • 生徒保護者に喜ばれる経営を目指して
  • KAコーポレーション 総合トップ