|
会社概要
|
教室一覧
|
お問い合わせ
|
京葉アカデミー 千葉NT校
京葉アカデミー 牧の原校
京葉アカデミー 七光台校
会社概要
教室一覧
お問い合わせ
教室日記
2017年02月28日(火曜日)
ありがとうございました!【京葉アカデミー 千葉NT校】
中3生の皆さんは、いよいよ公立入試です。本当に、よく頑張りました! 最後は精神力が大事です。 毎年、他人が合格すると焦り、羨ましく思い、合格できなかった事を他人の『せい』にし、けなしあいをする、そういう人は不思議な事に結果も良くない場合が多いです。 仲間を支え応援して、お互い助け合うと、自然に良い結果に導かれます。『おめでとう、私も頑張るよ!』と自分の目標を見失わない事です。 合格...
[
続きを読む
]
2017年02月25日(土曜日)
ことばの学校Gグレード(古文)【キッズ・アカデミー流山おおたかの森校】
ことばの学校では、今年度からGグレードが追加されました。G-1は古文です。 「竹取物語」や「枕草子」等、中学で出てくるであろう、代表的な作品です。 当校舎のことばの学校会員で、小学6年生の生徒さんが1月から取り組んでいます。 古文の場合は、速聴読が目的ではなく、通常のスピードで、古文を聴読した後に現代文を聴読する、といったスタイルです。 初めて出会う言葉ばかりで、最初は何が何だか分から...
[
続きを読む
]
2017年02月15日(水曜日)
決起集会と見送り【京葉アカデミー牧の原校】
2月12日(日)16時より、本命の公立前期入試直前に、受験生皆で集まって決起集会を執り行いました。 [内容] ・保護者への感謝状の作成 ・講師から生徒に最後のメッセージ ・(数名の生徒代表による)決意表明 ・校舎長からの挨拶 ・皆でかけ声と記念撮影 決起集会と言っても、生徒たちを過度に緊張させては意味がありません。お菓子や食べ物を配りながら、各講師や代表生...
[
続きを読む
]
2017年02月04日(土曜日)
あと10日…
こんにちは。流山おおたかの森校の沢辺です。 公立入試まであと10日を切りました。試験までの残り時間の過ごし方のおすすめは、ずばりやってきたことの復習です。 当校では1月上旬に特別ゼミとして1日中、理社を解き続けるというプログラムを4日に渡って行いました。積極的に質問をし、理解しようという思いを強く感じることができました。本当によく頑張ってくれました。 ただ大切なのは「その問題をい...
[
続きを読む
]
カテゴリ
スーパーイングリッシュ 牧の原教室
(48)
京葉アカデミー
(19)
京葉アカデミー 七光台校
(70)
京葉アカデミー 千葉NT校
(166)
京葉アカデミー 流山おおたかの森校
(55)
京葉アカデミー 牧の原校
(146)
未分類
(267)
アーカイブ
2023年11月
(3)
2023年10月
(5)
2023年9月
(4)
2023年8月
(4)
2023年7月
(3)
2023年6月
(3)
2023年5月
(4)
2023年4月
(3)
2023年3月
(4)
2023年2月
(3)
2023年1月
(3)
2022年12月
(3)
2022年11月
(4)
2022年10月
(4)
2022年9月
(3)
2022年8月
(4)
2022年7月
(3)
2022年6月
(4)
2022年5月
(5)
2022年4月
(3)
2022年3月
(4)
2022年2月
(2)
2022年1月
(5)
2021年12月
(2)
2021年11月
(2)
2021年10月
(3)
2021年9月
(2)
2021年8月
(2)
2021年7月
(4)
2021年6月
(4)
2021年5月
(6)
2021年4月
(3)
2021年3月
(3)
2021年2月
(3)
2021年1月
(5)
2020年12月
(3)
2020年11月
(6)
2020年10月
(3)
2020年9月
(6)
2020年8月
(7)
2020年7月
(2)
2020年6月
(2)
2020年5月
(5)
2020年4月
(2)
2020年3月
(3)
2020年2月
(6)
2020年1月
(3)
2019年12月
(3)
2019年11月
(2)
2019年10月
(3)
2019年9月
(4)
2019年8月
(4)
2019年7月
(4)
2019年6月
(7)
2019年5月
(6)
2019年4月
(6)
2019年3月
(6)
2019年2月
(6)
2019年1月
(6)
2018年12月
(11)
2018年11月
(6)
2018年10月
(10)
2018年9月
(7)
2018年8月
(8)
2018年7月
(7)
2018年6月
(7)
2018年5月
(8)
2018年4月
(6)
2018年3月
(3)
2018年2月
(4)
2018年1月
(8)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(8)
2017年9月
(5)
2017年8月
(10)
2017年7月
(8)
2017年6月
(4)
2017年5月
(6)
2017年4月
(3)
2017年3月
(6)
2017年2月
(4)
2017年1月
(6)
2016年12月
(6)
2016年11月
(5)
2016年10月
(6)
2016年9月
(5)
2016年8月
(5)
2016年7月
(6)
2016年6月
(2)
2016年5月
(5)
2016年4月
(5)
2016年3月
(6)
2016年2月
(7)
2016年1月
(2)
2015年12月
(3)
2015年11月
(2)
2015年10月
(6)
2015年9月
(2)
2015年8月
(3)
2015年7月
(1)
2015年6月
(3)
2015年5月
(3)
2015年4月
(3)
2015年3月
(1)
2015年2月
(2)
2015年1月
(6)
2014年12月
(4)
2014年11月
(8)
2014年10月
(3)
2014年9月
(5)
2014年8月
(2)
2014年7月
(7)
2014年6月
(4)
2014年5月
(5)
2014年4月
(6)
2014年3月
(5)
2014年2月
(5)
2014年1月
(3)
2013年12月
(4)
2013年11月
(4)
2013年10月
(3)
2013年9月
(5)
2013年8月
(4)
2013年7月
(3)
2013年6月
(4)
2013年5月
(6)
2013年4月
(4)
2013年3月
(6)
2013年2月
(6)
2013年1月
(5)
2012年12月
(7)
2012年11月
(5)
2012年10月
(6)
2012年9月
(4)
2012年8月
(6)
2012年7月
(6)
2012年6月
(6)
2012年5月
(7)
2012年4月
(4)
2012年3月
(7)
2012年2月
(5)
2012年1月
(4)
2011年12月
(8)
2011年11月
(6)
2011年10月
(4)
2011年9月
(9)
2011年8月
(7)
2011年7月
(5)
2011年6月
(8)
2011年5月
(2)
2011年4月
(1)
2011年3月
(1)
2011年2月
(1)
2010年9月
(1)
2010年3月
(1)
2009年9月
(1)
2009年3月
(1)
2008年12月
(1)
2008年3月
(1)
2006年10月
(1)
バナー