教室日記

教室日記

  • 来る期末テスト!![京葉アカデミー おおたかの森]

    こんにちは!おおたかの森校の藤原です。今日おおたかの森校では理科と社会の期末テスト対策が行われました!前回のテストでは一教科20点以上上がった生徒もいたので講師もさらにやる気になりました!(藤原) ...
  • 夏期講習申し込み開始! 【代ゼミサテライン予備校 新浦安校】

    だんだん暑くなり、季節もどんどん夏に近づいてきました。 定期テストや部活動も一段落つきはじめ、受験生はより一層勉強に身が入っているころだと思います。 当校でもいよいよ受験の天王山、夏休みの講習の申込が始まりました! もしかしたら、「え、もう夏期講習?」だとか「まだまだ時間はあるよ」等と考えている受験生も多いかもしれません。 しかし、受験生の夏期講習は7月の初頭から始まります。この...
  • 定期テストも頑張ろう!!【代ゼミ 新鎌ヶ谷校】

    こんにちは。ちょうど今は定期テストの時期だと思います。定期テストだからといって適当でいいやって思っている人もいるのではないでしょうか。実際にはそれではいけません。 高校生のとき、私の周りの友人には定期テストの勉強も受験勉強も頑張る人たちがいました。その人たちの受験結果を見てみると周りと比べてやっぱり結果も良いという印象でした。これはどういう事なのでしょうか。それは、定期テストの勉強がそのまま...
  • 自習に取り組む生徒たち【千葉NT校】

    日に日に暖かく、また日も伸びていき、過ごしやすい季節の訪れを感じます。今日はGW明け初めての塾にも関わらず、生徒達の真剣に勉強に取り組む姿には感心させられました。 特にここ最近、三年生は授業がない日でも、自習に訪れる生徒が少なくありません。これは三年生が“受験生としての自覚”を持ち始めた証だと思います。 受験生の大半が夏から本格的に受験勉強に取り組むなか、この早い段階から受験勉強を始め...
  • GWでも…【代ゼミ 新鎌ヶ谷校】

    本日5/3(土)はGW初日ということもあり、受講者も少ないと思いきや…約80名の生徒が授業を受けていました。皆、部活の合間を縫って来てくれたそうで意識の高さにびっくりすると共に受験に対する姿勢に感心しております。 最近「この時期にはどういった勉強をすればよいか」と聞かれることが多いので、今日は5月中にやっておきたいことを書きます。 英語:単語帳1周 現代文:漢字の問題集1周(漢字...

カテゴリ

アーカイブ

バナー

  • 京葉アカデミー
  • KA大学受験部門 河合塾マナビス
  • Super English
  • 生徒保護者に喜ばれる経営を目指して
  • KAコーポレーション 総合トップ