|
会社概要
|
教室一覧
|
お問い合わせ
|
京葉アカデミー 千葉NT校
京葉アカデミー 牧の原校
京葉アカデミー 七光台校
会社概要
教室一覧
お問い合わせ
教室日記
2013年12月28日(土曜日)
冬期講習【京葉アカデミー 流山おおたかの森校】
12月24日~27日の計4日間で、生涯学習センターで行った流山おおたかの森校の冬期講習、無料の体験授業、無事修了しました。 慣れない公共施設、初めての街での生徒送迎でしたが、参加して下さった皆様の理解と協力によって、大きな問題も無く、無事終えることが出来ました。また、現時点で参加された方、ほとんど全員正式入会してくださる意向です。新しい生徒さんおよび保護者の皆様に感謝致します。 流山お...
[
続きを読む
]
2013年12月25日(水曜日)
恒例、年末大掃除 【代ゼミサテライン新浦安校】
日々寒さが増し、今年も残す所あと僅かとなってしまいました。 そんな折、12月22日(日)、代ゼミサテライン新浦安校では、恒例の年末大掃除を行いました。本当に、この大掃除をしながら毎年思う事は、一年がとても早かった事と、受験が目の前に迫っている現実、そして高3生の皆さんとの近々のお別れ、等々、心の中は様々な思いでいっぱいです。 さて、大掃除です。今年は何と!スタッフ全員参加です!!素晴らしい♪ ...
[
続きを読む
]
2013年12月23日(月曜日)
高1・2センターチャレンジ 【代ゼミサテライン 新鎌ケ谷校】
こんにちは。冬休みが始まり、ついにセンター試験まで1ヶ月をきりました。 過去問演習はすすんでいるでしょうか?今、新鎌ケ谷校ではセンター試験に向けた面談を行っております。不安なことなどありましたら、ぜひスタッフに相談してみてください。 今日は「高1・2センターチャレンジ」についてのお知らせです。 高1・2年生のみなさん、2014大学入試センター試験当日本試験の問題にチャレンジしてみませんか...
[
続きを読む
]
2013年12月15日(日曜日)
本番に向けて【京葉アカデミー千葉NT校】
2013年も残すところわずかになりました。 昨年も同じようなことを述べたような気もしますが 師走と呼ばれる12月に多くの生徒が自主的にペンを 走らせる様子が多くうかがえるようになりました。 12月は本番までの日数が80日をきって、 平成22年と平成23年前期の千葉県公立のプレテスト、 千葉県統一模試、私立V模擬試験と 怒涛のテストラッシュを迎えていた一か月でした。 生徒たち...
[
続きを読む
]
カテゴリ
スーパーイングリッシュ 牧の原教室
(48)
京葉アカデミー
(17)
京葉アカデミー 七光台校
(66)
京葉アカデミー 千葉NT校
(163)
京葉アカデミー 流山おおたかの森校
(55)
京葉アカデミー 牧の原校
(141)
未分類
(266)
アーカイブ
2023年9月
(2)
2023年8月
(4)
2023年7月
(3)
2023年6月
(3)
2023年5月
(4)
2023年4月
(3)
2023年3月
(4)
2023年2月
(3)
2023年1月
(3)
2022年12月
(3)
2022年11月
(4)
2022年10月
(4)
2022年9月
(3)
2022年8月
(4)
2022年7月
(3)
2022年6月
(4)
2022年5月
(5)
2022年4月
(3)
2022年3月
(4)
2022年2月
(2)
2022年1月
(5)
2021年12月
(2)
2021年11月
(2)
2021年10月
(3)
2021年9月
(2)
2021年8月
(2)
2021年7月
(4)
2021年6月
(4)
2021年5月
(6)
2021年4月
(3)
2021年3月
(3)
2021年2月
(3)
2021年1月
(5)
2020年12月
(3)
2020年11月
(6)
2020年10月
(3)
2020年9月
(6)
2020年8月
(7)
2020年7月
(2)
2020年6月
(2)
2020年5月
(5)
2020年4月
(2)
2020年3月
(3)
2020年2月
(6)
2020年1月
(3)
2019年12月
(3)
2019年11月
(2)
2019年10月
(3)
2019年9月
(4)
2019年8月
(4)
2019年7月
(4)
2019年6月
(7)
2019年5月
(6)
2019年4月
(6)
2019年3月
(6)
2019年2月
(6)
2019年1月
(6)
2018年12月
(11)
2018年11月
(6)
2018年10月
(10)
2018年9月
(7)
2018年8月
(8)
2018年7月
(7)
2018年6月
(7)
2018年5月
(8)
2018年4月
(6)
2018年3月
(3)
2018年2月
(4)
2018年1月
(8)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(8)
2017年9月
(5)
2017年8月
(10)
2017年7月
(8)
2017年6月
(4)
2017年5月
(6)
2017年4月
(3)
2017年3月
(6)
2017年2月
(4)
2017年1月
(6)
2016年12月
(6)
2016年11月
(5)
2016年10月
(6)
2016年9月
(5)
2016年8月
(5)
2016年7月
(6)
2016年6月
(2)
2016年5月
(5)
2016年4月
(5)
2016年3月
(6)
2016年2月
(7)
2016年1月
(2)
2015年12月
(3)
2015年11月
(2)
2015年10月
(6)
2015年9月
(2)
2015年8月
(3)
2015年7月
(1)
2015年6月
(3)
2015年5月
(3)
2015年4月
(3)
2015年3月
(1)
2015年2月
(2)
2015年1月
(6)
2014年12月
(4)
2014年11月
(8)
2014年10月
(3)
2014年9月
(5)
2014年8月
(2)
2014年7月
(7)
2014年6月
(4)
2014年5月
(5)
2014年4月
(6)
2014年3月
(5)
2014年2月
(5)
2014年1月
(3)
2013年12月
(4)
2013年11月
(4)
2013年10月
(3)
2013年9月
(5)
2013年8月
(4)
2013年7月
(3)
2013年6月
(4)
2013年5月
(6)
2013年4月
(4)
2013年3月
(6)
2013年2月
(6)
2013年1月
(5)
2012年12月
(7)
2012年11月
(5)
2012年10月
(6)
2012年9月
(4)
2012年8月
(6)
2012年7月
(6)
2012年6月
(6)
2012年5月
(7)
2012年4月
(4)
2012年3月
(7)
2012年2月
(5)
2012年1月
(4)
2011年12月
(8)
2011年11月
(6)
2011年10月
(4)
2011年9月
(9)
2011年8月
(7)
2011年7月
(5)
2011年6月
(8)
2011年5月
(2)
2011年4月
(1)
2011年3月
(1)
2011年2月
(1)
2010年9月
(1)
2010年3月
(1)
2009年9月
(1)
2009年3月
(1)
2008年12月
(1)
2008年3月
(1)
2006年10月
(1)
バナー