教室日記

教室日記

  • 冬期講習開始【京葉アカデミー 千葉NT校】

    冬季講習開始 こんにちは。 第3回定期テストも終わり、早いもので一年も終盤に差し掛かって参りました。 最後まで気を抜かず、次回の定期テストや検定、三年生は受験に向けて、しっ かり目標を持って勉強に励みましょう。 それらの目標に向けて勉強できる良い機会として、冬季講習が始まりました。 冬休みは学校が休みになり、ついつい遊んだりゆっくりしてしまいがちです が、勉強...
  • いよいよ今年も終わります【新鎌ヶ谷校】

    こんにちは、新鎌ヶ谷校桐野です。 激動の2012年もいよいよあと3日を残すところとりました。 ここ新鎌ヶ谷校の生徒さん達の2012年もあとわずかです。そして、年が明ければ、いよいよ本番の入試が始まります。 残りの1ヶ月でやる事は、受験校の設定、出願、下見等です。間違えないよう慎重に行いましょう。 実際の試験時間にあわせて、その時間に一番脳が働くよう、朝方に切り替えて体調管理に努めま...
  • 大掃除【代ゼミサテライン新浦安校】

      11月23日(日)20時より、大掃除を行いました。日頃から掃除は行っているものの、なかなか細部に渡って行うのは難しく、今日は、はりきって!いってみたいと思います。集まったのは、計7人。男性陣は、大量のゴミと格闘です。女性陣は、一人一人雑巾を持ち、細かい汚れを綺麗にします。 2時間かけて、教室内をピカピカにしました。終わってみると、気持ちの良い爽快感で一杯です。   本当に、一年経つのはあ...
  • 『数ⅠA・ⅡBコース』3月からスタート 【京葉アカデミー牧の原校】

    3月に、牧の原校は新校舎に移転します。それにともなって、京葉アカデミー高校生コースを開始します。科目は『数ⅠA』と『数ⅡB』で、レベル別に各2クラスずつ開設予定です。各クラス定員が10名程度なので、先行予約制とさせていただきます。受付開始は、1月7日の月曜日からです。  (小林) ...
  • 推薦も一般受験も…【代ゼミサテライン新浦安校】

    寒い中、受験生や来年度に向けて高1、2生は懸命に勉強に取り組んでいます。 また同時に、推薦入試の合否が発表され、多くの受験生から結果の報告が届いています。 その中の一人を紹介します。 彼女は、鈴木と同じ高校出身だったため、担当では無いながらも、よく勉強の相談に乗っていました。推薦というと“ラク”なイメージがありますが、高いレベルの学校となると“それなり”のレベルが要求されます。 日...
  • 年内の模試を終えて【京葉アカデミー千葉NT校】

    2012年も残りわずか。年の終わりを迎えるとともに中学三年生の入試の始まりも近づいています。12月は師走といわれますが教室で生徒のペンを走らせる姿が多く見受けられるようになりました。そんな三年生の実力を試す千葉県統一模試が12月12日(水)14日(金)に行われました。 模試は普段の学習の中で積み重ねた知識の理解度を確認できる場です。自分がどれだけ得点することができるのか実力を試します。しかし...
  • いつも通り【代ゼミサテライン新鎌ヶ谷校】

        最近、生徒からよく「周りの子は出来ているのに自分は出来ないんで、もう駄目です。」、「赤本に取り組んでも点数が伸びないんです。」と相談を受けます。確かにセンター試験まで約1ヶ月しか残っておらず、出来ない所ばかりが目につき、焦ってしまうでしょう。ですが、いきなり自分の実力以上のことは出来るようになりません。焦って色々な事に手を出すより、今まで自分がやってきた事をしっかり見直し、取りこぼしをしな...

カテゴリ

アーカイブ

バナー

  • 京葉アカデミー
  • KA大学受験部門 河合塾マナビス
  • Super English
  • 生徒保護者に喜ばれる経営を目指して
  • KAコーポレーション 総合トップ