|
会社概要
|
教室一覧
|
お問い合わせ
|
京葉アカデミー 千葉NT校
京葉アカデミー 牧の原校
京葉アカデミー 七光台校
会社概要
教室一覧
お問い合わせ
教室日記
2012年02月15日(水曜日)
受験生0学期【代ゼミサテライン新鎌ヶ谷校】
こんにちは。新鎌ヶ谷校の谷口です。いよいよ私立大学の入試も半ばに差し掛かって来ました。早い所では入試の結果が発表されているところもあると思います。受験生の皆さんは結果に一喜一憂することなく最後まで諦めずに頑張ってください。 さて現高校2年生の皆さんは”受験生0学期”と呼ばれる大事な時期にあります。多くの受験生が、受験が終わった後に「もっと勉強していればよかった」と思うのがこの時期です。 ...
[
続きを読む
]
2012年02月14日(火曜日)
公立前期入試の応援【京葉アカデミー千葉NT校】
雨の中、受験会場へおもむく生徒達を応援するために先生達は最寄り駅に集合しました。そして、生徒たちにチョコ入りメッセージを渡して見送りました。受験当日に私達が出来ることはここまでです。あとは生徒一人ひとりの健闘を祈るだけです。 そして、前期入試が終わっても後期入試がありますので、教室ではこれまで同様に授業と公立対策特別補講がありますので、立ち止まることなく共に走り続けましょう。 (長...
[
続きを読む
]
2012年02月13日(月曜日)
受験生へのメッセージカード【京葉アカデミー千葉NT校】
公立高校前期受験者には、試験当日に“チョコ入りの各先生からのメッセージカード”を渡します。寒く孤独な受験会場の中で、リラックスのためにチョコを口にしながら、試験直前にこのメッセージを読んでもらいます。受験当日だからこそ意識してほしいことを先生達なりに考えて書いています。 このチョコ入りメッセージカードは、明日早朝最寄り駅に先生方が待機して生徒達に渡しますが、その駅を利用しない方には、...
[
続きを読む
]
2012年02月06日(月曜日)
中学部進学説明会【京葉アカデミー千葉ニュータウン校】
昨日、小学生コース小6在校生を中心に3月から始まる中学部を説明をしました。初めて受験を迎える生徒さんが多くて、高校受験について説明し、内申点の重要性を話しました。 中学1年生からの定期テストの点数も内申に影響します。京葉アカデミーでは、定期テスト対策が充実していて、国・数・英・社・理の内申点を強力にサポートします。少しの『分からない』も見逃しません。そして、本当に分かっているかチェックします...
[
続きを読む
]
2012年02月04日(土曜日)
漢字検定、中3の夏までに準2級を!【京葉アカデミー牧の原校】
本日漢字検定を実施しました。小5から当塾に入塾した生徒の大半が、3級(中学校卒業程度1608字) まで合格して、中学生になります。高校受験までに、全生徒が準2級(高校在学程度1945字)を合格することをノルマに掲げています。まだ合否はわかりませんが、次の級に向けて、漢字の勉強をすぐに始めてください。漢字は、毎日の積み重ねが大切です。次回の塾内実施漢字検定は、8月24日(金)です。 (小林) ...
[
続きを読む
]
カテゴリ
スーパーイングリッシュ 牧の原教室
(48)
京葉アカデミー
(19)
京葉アカデミー 七光台校
(70)
京葉アカデミー 千葉NT校
(166)
京葉アカデミー 流山おおたかの森校
(55)
京葉アカデミー 牧の原校
(146)
未分類
(267)
アーカイブ
2023年11月
(3)
2023年10月
(5)
2023年9月
(4)
2023年8月
(4)
2023年7月
(3)
2023年6月
(3)
2023年5月
(4)
2023年4月
(3)
2023年3月
(4)
2023年2月
(3)
2023年1月
(3)
2022年12月
(3)
2022年11月
(4)
2022年10月
(4)
2022年9月
(3)
2022年8月
(4)
2022年7月
(3)
2022年6月
(4)
2022年5月
(5)
2022年4月
(3)
2022年3月
(4)
2022年2月
(2)
2022年1月
(5)
2021年12月
(2)
2021年11月
(2)
2021年10月
(3)
2021年9月
(2)
2021年8月
(2)
2021年7月
(4)
2021年6月
(4)
2021年5月
(6)
2021年4月
(3)
2021年3月
(3)
2021年2月
(3)
2021年1月
(5)
2020年12月
(3)
2020年11月
(6)
2020年10月
(3)
2020年9月
(6)
2020年8月
(7)
2020年7月
(2)
2020年6月
(2)
2020年5月
(5)
2020年4月
(2)
2020年3月
(3)
2020年2月
(6)
2020年1月
(3)
2019年12月
(3)
2019年11月
(2)
2019年10月
(3)
2019年9月
(4)
2019年8月
(4)
2019年7月
(4)
2019年6月
(7)
2019年5月
(6)
2019年4月
(6)
2019年3月
(6)
2019年2月
(6)
2019年1月
(6)
2018年12月
(11)
2018年11月
(6)
2018年10月
(10)
2018年9月
(7)
2018年8月
(8)
2018年7月
(7)
2018年6月
(7)
2018年5月
(8)
2018年4月
(6)
2018年3月
(3)
2018年2月
(4)
2018年1月
(8)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(8)
2017年9月
(5)
2017年8月
(10)
2017年7月
(8)
2017年6月
(4)
2017年5月
(6)
2017年4月
(3)
2017年3月
(6)
2017年2月
(4)
2017年1月
(6)
2016年12月
(6)
2016年11月
(5)
2016年10月
(6)
2016年9月
(5)
2016年8月
(5)
2016年7月
(6)
2016年6月
(2)
2016年5月
(5)
2016年4月
(5)
2016年3月
(6)
2016年2月
(7)
2016年1月
(2)
2015年12月
(3)
2015年11月
(2)
2015年10月
(6)
2015年9月
(2)
2015年8月
(3)
2015年7月
(1)
2015年6月
(3)
2015年5月
(3)
2015年4月
(3)
2015年3月
(1)
2015年2月
(2)
2015年1月
(6)
2014年12月
(4)
2014年11月
(8)
2014年10月
(3)
2014年9月
(5)
2014年8月
(2)
2014年7月
(7)
2014年6月
(4)
2014年5月
(5)
2014年4月
(6)
2014年3月
(5)
2014年2月
(5)
2014年1月
(3)
2013年12月
(4)
2013年11月
(4)
2013年10月
(3)
2013年9月
(5)
2013年8月
(4)
2013年7月
(3)
2013年6月
(4)
2013年5月
(6)
2013年4月
(4)
2013年3月
(6)
2013年2月
(6)
2013年1月
(5)
2012年12月
(7)
2012年11月
(5)
2012年10月
(6)
2012年9月
(4)
2012年8月
(6)
2012年7月
(6)
2012年6月
(6)
2012年5月
(7)
2012年4月
(4)
2012年3月
(7)
2012年2月
(5)
2012年1月
(4)
2011年12月
(8)
2011年11月
(6)
2011年10月
(4)
2011年9月
(9)
2011年8月
(7)
2011年7月
(5)
2011年6月
(8)
2011年5月
(2)
2011年4月
(1)
2011年3月
(1)
2011年2月
(1)
2010年9月
(1)
2010年3月
(1)
2009年9月
(1)
2009年3月
(1)
2008年12月
(1)
2008年3月
(1)
2006年10月
(1)
バナー