|
会社概要
|
教室一覧
|
お問い合わせ
|
京葉アカデミー 千葉NT校
京葉アカデミー 牧の原校
京葉アカデミー 七光台校
会社概要
教室一覧
お問い合わせ
教室日記
2013年07月11日(木曜日)
公立高校進学相談会:第2・3学区【京葉アカデミー】
7月15日、当塾在籍生の多くが進学する第2・第3学区[東葛地区]の公立高校の合同説明会がございます。人気公立高校が一同に集まり、高校の先生への直接相談会や講演形式の全体説明会が行われます。皆さん、是非奮ってご参加ください。参加意向の方には、詳しい『案内書』(会場地図やタイムスケジュール等掲載)と『入場券』をお渡ししますので、各学年主任に申し出て下さい。 【日時】7月15日(月/祝日)16:0...
[
続きを読む
]
2013年01月13日(日曜日)
実りある受験を祈願しての初詣 【京葉アカデミー】
1月1日に千葉NT校校長が中3受験生の希望者と共に、近くの阿夫利神社に初詣しました。 そして遅れて1週間後に、私は、当塾全受験生の合格祈願のために、学問の神様として知らせる菅原道真を祀っている江戸の代表的な天満宮である湯島天満宮を訪問しました。 受験生全員が実りある受験を体験することを心よりお祈りいたします。 (長岡) ...
[
続きを読む
]
2012年10月02日(火曜日)
スクールフェア、当塾生が大賞を【京葉アカデミー】
9月30日のスクールフェア、台風の影響も懸念されましたが、総入場者数は1752名と私立高校の合同説明会としては異例なほど大盛況のうちに幕を閉じました。勿論当塾の生徒達も元気に参加しました。生徒達が楽しそうに各高校のブースを回る姿をみると、生徒と高校の良き出会いの場になったと確信しております。 そして来場した生徒保護者様1500名の中でおこなう大抽選会、“ディズニーランドペアチケット”...
[
続きを読む
]
2012年08月05日(日曜日)
2012スクールフェア準備万全【京葉アカデミー】
9月30日(日)に実施させる所属学習塾団体主催の『スクールフェア(私立高校合同説明会)』の準備が着実に進んでいます。私たちが担当しているのは、事前に配布するガイドブック作成、当日掲載する案内資料作成、そして当日の大抽選会の運営です。一番の大仕事であるガイドブックの作成が概ね終了しました。一人でも多くの生徒が「行ってみたいな!」と思ってもらえるような工夫を随所に盛り込んでいます。是非一人でも多く...
[
続きを読む
]
2011年09月28日(水曜日)
スクールフェア2011に参加 【京葉アカデミー】
9月25日(日)に年間行事として私立高校合同説明会である“スクールフェア2011”に沢山の中3生が参加しました。そして、志望校選びに意欲的に取り組みました。ただ、漠然と決めた志望校を受験するのではなく、このような会に参加して、自らの意志で各高校のブースを回って高校の先生方に質問したり、受験校を試行錯誤することも、大切な学びです。高校受験という壁を通して、5教科の科目をただ盲目的に学ぶのでな...
[
続きを読む
]
2010年09月19日(日曜日)
スクールフェア2010への参加 【京葉アカデミー】
千葉・東京の私立高校の合同説明会である『スクールフェア』が9月19日に開催されました。当塾生も年間行事の1つとして参加しました。素敵な高校との出会いが、勉強の動機付けになっていきます。 (長岡) ...
[
続きを読む
]
2009年09月13日(日曜日)
スクールフェア2009に参加 【京葉アカデミー】
千葉・東京の私立高校の合同説明会である『スクールフェア』が9月13日に開催されました。当塾生も年間行事の1つとして参加を奨励しています。当日は『私立高校別の相談ブース』で個別相談をしたり、『公立・私立高校別講演会』を聴衆したりして、受験候補高校を選ぶ参考にします。 【参加私立高校】 我孫子二階堂高等学校 市川中学校・高等学校 植草学園文化女子高等学校 柏日体高等学校 志学館中等部・高等部...
[
続きを読む
]
カテゴリ
スーパーイングリッシュ 牧の原教室
(48)
京葉アカデミー
(7)
京葉アカデミー 七光台校
(29)
京葉アカデミー 千葉NT校
(115)
京葉アカデミー 流山おおたかの森校
(54)
京葉アカデミー 牧の原校
(96)
未分類
(261)
アーカイブ
2021年1月
(4)
2020年12月
(2)
2020年11月
(6)
2020年10月
(3)
2020年9月
(6)
2020年8月
(7)
2020年7月
(2)
2020年6月
(2)
2020年5月
(5)
2020年4月
(2)
2020年3月
(3)
2020年2月
(6)
2020年1月
(3)
2019年12月
(3)
2019年11月
(2)
2019年10月
(3)
2019年9月
(4)
2019年8月
(4)
2019年7月
(4)
2019年6月
(7)
2019年5月
(6)
2019年4月
(6)
2019年3月
(6)
2019年2月
(6)
2019年1月
(6)
2018年12月
(11)
2018年11月
(6)
2018年10月
(10)
2018年9月
(7)
2018年8月
(8)
2018年7月
(7)
2018年6月
(7)
2018年5月
(8)
2018年4月
(6)
2018年3月
(3)
2018年2月
(4)
2018年1月
(8)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(8)
2017年9月
(5)
2017年8月
(10)
2017年7月
(8)
2017年6月
(4)
2017年5月
(6)
2017年4月
(3)
2017年3月
(7)
2017年2月
(4)
2017年1月
(6)
2016年12月
(6)
2016年11月
(5)
2016年10月
(6)
2016年9月
(5)
2016年8月
(5)
2016年7月
(6)
2016年6月
(2)
2016年5月
(5)
2016年4月
(5)
2016年3月
(6)
2016年2月
(7)
2016年1月
(2)
2015年12月
(3)
2015年11月
(2)
2015年10月
(6)
2015年9月
(2)
2015年8月
(3)
2015年7月
(1)
2015年6月
(3)
2015年5月
(3)
2015年4月
(3)
2015年3月
(1)
2015年2月
(2)
2015年1月
(6)
2014年12月
(4)
2014年11月
(8)
2014年10月
(3)
2014年9月
(5)
2014年8月
(2)
2014年7月
(7)
2014年6月
(4)
2014年5月
(5)
2014年4月
(6)
2014年3月
(5)
2014年2月
(5)
2014年1月
(3)
2013年12月
(4)
2013年11月
(4)
2013年10月
(3)
2013年9月
(5)
2013年8月
(4)
2013年7月
(3)
2013年6月
(4)
2013年5月
(6)
2013年4月
(4)
2013年3月
(6)
2013年2月
(6)
2013年1月
(5)
2012年12月
(7)
2012年11月
(5)
2012年10月
(6)
2012年9月
(4)
2012年8月
(6)
2012年7月
(6)
2012年6月
(6)
2012年5月
(7)
2012年4月
(4)
2012年3月
(7)
2012年2月
(5)
2012年1月
(4)
2011年12月
(8)
2011年11月
(6)
2011年10月
(4)
2011年9月
(9)
2011年8月
(7)
2011年7月
(5)
2011年6月
(8)
2011年5月
(2)
2011年4月
(1)
2011年3月
(1)
2011年2月
(1)
2010年9月
(1)
2010年3月
(1)
2009年9月
(1)
2009年3月
(1)
2008年12月
(1)
2008年3月
(1)
2006年10月
(1)
バナー