まだ、朝日も昇りきらない中、
「今まで学んできたことを武器に、テストに全力に取り組んで来い!」
「肩の力を抜いて、リラックス!」「大丈夫、周りはみんな大根だ。」
と、一人ひとりに念とエールを送るため、印西牧の原駅と印旛日本医大駅の前で見送りに行ってきました。
毎年のことながら、今から11か月前を思うと、本当にあっという間だったなぁと感じます。 あのころは、受験についてまったくわからずはしゃいでいた生徒もいましたが、 今日はみんながたくましく見えました。 背も伸びたからなのでしょうか。。。
あとは「人事を尽くして天命を待つ」だけです。 つけてきた力が本領を発揮できるように、教室から祈っています。
教室の写真は、昨日、「決起会」と称して応援メッセージを送ったときのものです。 それぞれの科目の先生からの激励のメッセージ、目標TOPPA!きっと勝つ!HAPPYになれる!縁起物をお渡しさせていただきました。
がんばれ!
(三嶋)



(追記)
本当にどうでもいいのですが、、、
私は明日、2/13で1歳年を取ることになります。 毎年のことですが、この県立入試の日に誕生日を迎え、複雑な気持ちです。 (自分が入試の時もそうでした。)今年もプレゼントは、生徒の良い報告だといいなと思っています。
~本当にどうでもいい京葉アカデミー 牧の原校教室長と同じ誕生日の有名人~
森本レオ 南こうせつ 佐藤B作 出川哲郎 ヒロミ 南原清隆 有村架純 ハリウッドザコショウ