|
会社概要
|
教室一覧
|
お問い合わせ
|
京葉アカデミー 千葉NT校
京葉アカデミー 牧の原校
京葉アカデミー 七光台校
会社概要
教室一覧
お問い合わせ
教室日記
2020年11月27日(金曜日)
冬期講習の特別割引【京葉アカデミー七光台校】
★京葉アカデミー冬期講習特別割引★ ≪受付期間:12/1~1/6≫ 手続時に『冬期講習特別割引』と お伝えくださった方限定です。お忘れなくお伝え下さい。 ◆◇◆ 授業料1ヶ月分無料 冬期講習からご入会される方限定、授業料1ヶ月分を無料とさせて頂きます。 ◆◇◆ 入会金無料 入会金を無料とさせて頂きます。 ◆◇◆ 兄弟授業料割引 お二人...
[
続きを読む
]
2020年11月27日(金曜日)
冬期講習の特別割引【京葉アカデミー牧の原校】
★京葉アカデミー冬期講習特別割引★ ≪受付期間:12/1~1/6≫ 手続時に『冬期講習特別割引』と お伝えくださった方限定です。お忘れなくお伝え下さい。 ◆◇◆ 授業料1ヶ月分無料 冬期講習からご入会される方限定、授業料1ヶ月分を無料とさせて頂きます。 ◆◇◆ 入会金無料 入会金を無料とさせて頂きます。 ◆◇◆ 兄弟授業料割引 お二人...
[
続きを読む
]
2020年11月27日(金曜日)
冬期講習の特別割引【京葉アカデミー千葉NT校】
★京葉アカデミー冬期講習特別割引★ ≪受付期間:12/1~1/6≫ 手続時に『冬期講習特別割引』と お伝えくださった方限定です。お忘れなくお伝え下さい。 ◆◇◆ 授業料1ヶ月分無料 冬期講習からご入会される方限定、授業料1ヶ月分を無料とさせて頂きます。 ◆◇◆ 入会金無料 入会金を無料とさせて頂きます。 ◆◇◆ 兄弟授業料割引 お二人...
[
続きを読む
]
2021年02月17日(水曜日)
オンライン英会話コース開始 京葉アカデミー中学部でいよいよ始まる!
~君が大学受験や就職をする頃には、 スピーキングテストが当たり前の時代に~ ~京葉アカデミー牧の原校で開講~ 【他校舎性も受講可能】 スピーキングテストや英語4技能試験は、 確実に増えてきています。 特に、AIの発達やオンラインの普及によって、 これまで手間がかかっていた スピーキングテストが、 ネットを使って手軽に出来るようになり、...
[
続きを読む
]
2021年01月30日(土曜日)
緊張してしまう君たちへ【京葉アカデミー千葉ニュータウン校】
あけましておめでとうございます!新年が始まり、いよいよ入試目前というところまできました。 多くの生徒にとって初めての経験となる入試。緊張してしまう生徒も多いかと思います。しかし、それでいいんです。緊張してしまうということは、合格するためにこれまでたくさんの努力をしてきたということでもあります。 人というのは無謀な挑戦に対してあまり緊張しない生き物です。1年ほど前まで、志望校に対して「...
[
続きを読む
]
2021年01月07日(木曜日)
カウントダウン2021【京葉アカデミー 牧の原校】
いよいよこの日が間近に迫ってきました。 千葉県立高校入学選抜試験 今年は、昨年まであった前期と後期がなくなり、1回きりの試験です。 これを良しと捉えるか、悪しと捉えるかは人それぞれですが、 私立入試が終わると、残りの日数は35日間(1月20日から数えて)。 コロナ禍で学校が休講になったり、季節の休みが短かったり、いろいろあった1年間でした。 密とか、ソ...
[
続きを読む
]
2021年01月03日(日曜日)
感染予防を取りながらも、万全の受験指導【京葉アカデミー七光台校】
感染予防を取りながらも、万全の受験指導 昨春から京葉アカデミー各校舎では、 万全の感染予防対策をとりました。 校舎内消毒の実施 生徒の手洗い&消毒の徹底 室内換気の実施 ソーシャルディスタンスでの配置 マスクの着用の徹底などです。 ・・・ それらを行いながらも、 生徒にとっては、 人生でたった一度の高校受験、 しっか...
[
続きを読む
]
2021年01月03日(日曜日)
感染予防を取りながらも、万全の受験指導【京葉アカデミー牧の原校】
昨春から京葉アカデミー各校舎では、 万全の感染予防対策をとりました。 校舎内消毒の実施 生徒の手洗い&消毒の徹底 室内換気の実施 ソーシャルディスタンスでの配置 マスクの着用の徹底などです。 ・・・ それらを行いながらも、 生徒にとっては、 人生でたった一度の高校受験、 しっかりと成績が伸ばせるように! 悔い...
[
続きを読む
]
2021年01月03日(日曜日)
感染予防を取りながらも、万全の受験指導【京葉アカデミー千葉NT校】
昨春から京葉アカデミー各校舎では、 万全の感染予防対策をとりました。 校舎内消毒の実施 生徒の手洗い&消毒の徹底 室内換気の実施 ソーシャルディスタンスでの配置 マスクの着用の徹底などです。 ・・・ それらを行いながらも、 生徒にとっては、 人生でたった一度の高校受験、 しっかりと成績が伸ばせるように! 悔いが残らな...
[
続きを読む
]
2020年12月30日(水曜日)
Merry Christmas and a Happy New Year 【Keiyo Academy 七光台校 】
Merry Christmas!! To show appreciation to elementary school students, I held a little Christmas party after classes and ate cake with them. Since we are in the middle of the pandemic, we...
[
続きを読む
]
2020年12月29日(火曜日)
英検体験談【京葉アカデミー千葉ニュータウン校】
英検で合格した小学生の生徒さんからの体験談です。 英語検定 3級合格 T・R 僕は2回目で合格しました。初めての時は不合格で、周りの人達は皆合格していたのでとても悔しかったです。それから、頑張って単語を覚えたり、CDテストやスタディサプリなどでずっとやり続けてやっとの思いで合格しました。何度も嫌になりましたが、合格できたのでとても達成感が味わえました。努力が大事だと思います。(櫻井)...
[
続きを読む
]
2020年12月21日(月曜日)
今年の冬はちょっと違う?【京葉アカデミー 牧の原校】
まもなく今年も終わりに差し掛かっています。 クリスマス、大晦日、正月・・・ 毎年なら楽しみなイベントも今年はコロナ禍で少し寂しげですね。 そして、小学校、中学校の冬休みも短く、生徒のみなさんはもっと悲しい思いをされていますね。 教室はというと間もなく、冬期講習が始まります。 それも、毎年なら今週からスタートですが、12/27(土)からスタートすることになりま...
[
続きを読む
]
2020年11月30日(月曜日)
師走迫る!!【京葉アカデミー 七光台校】
皆さんこんにちは。京葉アカデミー七光台校山田です。 ついに、今年も明日から12月です。 今年はコロナウイルスに始まり、どんな世の中になってしまうのだろうと 不安で仕方なかったです。そして、実際、高校受験の世界でもいろいろ混乱がありました。 私自身、もしかしたら、塾はできなくなるのではないか。生徒様の理解度が不十分のまま 受験に臨まなければいけないのじゃないか。等々、...
[
続きを読む
]
2020年11月30日(月曜日)
英語検定、合格!【京葉アカデミー千葉ニュータウン校】
先日、英語検定の合格発表がありました。小学5年生の生徒が3級に合格しました。とても喜んでいました。 体験談がありますので、ご紹介します。(関塚) T・R君(小学5年生) 僕は、2年生の春に英語を始めました。最初は、英語がとても嫌いでした。けれど教科をやっていくうちに、英語の楽しさや将来の英語の必要性などを知ってとても熱心に取り組むようになって5級も、4級も1回で受かりま...
[
続きを読む
]
2020年11月29日(日曜日)
カウントダウン開始【京葉アカデミー 牧の原校】
今年もこの季節がやってまいりました。 と言っても、年末に向けてではありません。 中学3年生の入試に向けて、残りの日数を計算します。 これがあっという間です。 5科目の試験なので、5で割るように言っています。 写真の日数は50ですから、5で割ると10ですね。 残りの日数、1科目あたり学習できる日数はあと10日ということになります。...
[
続きを読む
]
1 / 40
1
2
3
4
5
...
10
20
30
...
»
最後 »
カテゴリ
スーパーイングリッシュ 牧の原教室
(48)
京葉アカデミー
(8)
京葉アカデミー 七光台校
(29)
京葉アカデミー 千葉NT校
(117)
京葉アカデミー 流山おおたかの森校
(54)
京葉アカデミー 牧の原校
(96)
未分類
(262)
アーカイブ
2021年2月
(1)
2021年1月
(5)
2020年12月
(3)
2020年11月
(6)
2020年10月
(3)
2020年9月
(6)
2020年8月
(7)
2020年7月
(2)
2020年6月
(2)
2020年5月
(5)
2020年4月
(2)
2020年3月
(3)
2020年2月
(6)
2020年1月
(3)
2019年12月
(3)
2019年11月
(2)
2019年10月
(3)
2019年9月
(4)
2019年8月
(4)
2019年7月
(4)
2019年6月
(7)
2019年5月
(6)
2019年4月
(6)
2019年3月
(6)
2019年2月
(6)
2019年1月
(6)
2018年12月
(11)
2018年11月
(6)
2018年10月
(10)
2018年9月
(7)
2018年8月
(8)
2018年7月
(7)
2018年6月
(7)
2018年5月
(8)
2018年4月
(6)
2018年3月
(3)
2018年2月
(4)
2018年1月
(8)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(8)
2017年9月
(5)
2017年8月
(10)
2017年7月
(8)
2017年6月
(4)
2017年5月
(6)
2017年4月
(3)
2017年3月
(7)
2017年2月
(4)
2017年1月
(6)
2016年12月
(6)
2016年11月
(5)
2016年10月
(6)
2016年9月
(5)
2016年8月
(5)
2016年7月
(6)
2016年6月
(2)
2016年5月
(5)
2016年4月
(5)
2016年3月
(6)
2016年2月
(7)
2016年1月
(2)
2015年12月
(3)
2015年11月
(2)
2015年10月
(6)
2015年9月
(2)
2015年8月
(3)
2015年7月
(1)
2015年6月
(3)
2015年5月
(3)
2015年4月
(3)
2015年3月
(1)
2015年2月
(2)
2015年1月
(6)
2014年12月
(4)
2014年11月
(8)
2014年10月
(3)
2014年9月
(5)
2014年8月
(2)
2014年7月
(7)
2014年6月
(4)
2014年5月
(5)
2014年4月
(6)
2014年3月
(5)
2014年2月
(5)
2014年1月
(3)
2013年12月
(4)
2013年11月
(4)
2013年10月
(3)
2013年9月
(5)
2013年8月
(4)
2013年7月
(3)
2013年6月
(4)
2013年5月
(6)
2013年4月
(4)
2013年3月
(6)
2013年2月
(6)
2013年1月
(5)
2012年12月
(7)
2012年11月
(5)
2012年10月
(6)
2012年9月
(4)
2012年8月
(6)
2012年7月
(6)
2012年6月
(6)
2012年5月
(7)
2012年4月
(4)
2012年3月
(7)
2012年2月
(5)
2012年1月
(4)
2011年12月
(8)
2011年11月
(6)
2011年10月
(4)
2011年9月
(9)
2011年8月
(7)
2011年7月
(5)
2011年6月
(8)
2011年5月
(2)
2011年4月
(1)
2011年3月
(1)
2011年2月
(1)
2010年9月
(1)
2010年3月
(1)
2009年9月
(1)
2009年3月
(1)
2008年12月
(1)
2008年3月
(1)
2006年10月
(1)
バナー