School Days

教室日記

Scroll

KA
効果的な学習計画を 【河合塾マナビス 新鎌ヶ谷校】

こんにちは、新鎌ヶ谷校の森賀です。

これから夏休みに入る学校が多いかと思います。そこで、恐らく生徒の大半の方が苦労するのが学習計画についてでしょう。現在、新鎌ヶ谷校では、高校3年生を対象に学習計画の立て方についての講習会を行っています。そこで今回は効果的な学習計画の立て方等について書こうと思います。

【学習計画を立てる際の手順】

①具体的に夏休みに学習するつもりの参考書、講座等のページ数や講数を科目ごと、参考書ごと、講座ごとに書き出す。

②1つのやるべき項目にたいして、他のやることも考慮したうえで、一日どれくらいの時間勉強できるのか、どれくらいのページ数進むことが出来るのかを把握する。

③表を作成して、参考書や講座ごとに項目を作り、一日にどれくらい進むのか視覚的に把握できるようにする。

上の三つのステップを踏んで、計画表を作ります。ここで大事なことはいかに計画を頓挫させないようにゆとりを持って計画を立てるかということです。ゆとりは必ず必要です。何処かで計画が狂ってしまって、一々修正したりするのが億劫になってしまい、計画を諦めてしまうかたがとても多いです。なので、一週間に一日位何も計画を入れない予備日を作りましょう。このような感じで学習計画を立てていきます。

下の写真は新鎌ヶ谷校で配布している計画表です。効果的な学習計画を作って時間を無駄にせず、効率的に夏休みを活用しましょう。

(森賀)

_20170720_214939

School Days

各校舎の最新情報